Mar
19
【オンライン開催】いまこそ NVDA で始める Windows
無料で使える Windows パソコン用スクリーンリーダーの勉強会
Organizing : NVDA日本語チーム
Registration info |
一般 Free
FCFS
|
---|
Description
3月19日 「いまこそ NVDA で始める Windows」のご案内
NVDA日本語チームでは、NVDAをもっと多くの皆さんに活用していただけるようにするため、4半期に1度くらいのペースでNVDAに関するオフラインのカンファレンスを実施します。
第1弾は「いまこそ NVDA で始める Windows」と題して、これからNVDAを使ってWindows 10を活用していこうと考えている方向けの勉強会を開催します。
2020年1月にWindows 7のサポートが終了し、これからWindows10環境でスクリーン・リーダーを使って仕事や生活の質を高めたいと考えている方も多いかと思います。 私たちといっしょにNVDAでWindows 10を利用する方法を学びませんか?
オンライン開催について(2020年3月1日)
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、本イベントをオンラインでの開催に変更させていただくことを決定いたしました。お申し込みいただいていた皆様にはご迷惑をおかけして申し訳ございません。
- 当日はJR恵比寿駅や会場にはスタッフはいませんので、ご注意ください。
- 入力していただいた電話番号等は、今後、使用・保存をしませんのでご了承ください。
詳細は逐次更新します。
概要
- イベント名: いまこそ NVDA で始める Windows
- 主催: NVDA日本語チーム
- 日時: 2020年3月19日(木曜) 19:00~21:00
- 開催方法: 会議システム(Zoom)によるオンライン開催
- 定員: 30名
- 参加費: 無料
- 録音について: 録音を行い後日公開する予定です。参加者が録音された音声は個人的な目的にのみお使いください。
- ハッシュタグ: #nvdajp
募集
connpass イベント(このページ)でお申し込みください。
connpass のアカウントが必要です。
困難な場合は nvdajp@nvda.jp 宛のメールにてご連絡ください。
申し込みアンケートまたはメール記載事項として下記をお知らせください。
- お名前
- 運営スタッフへのご要望や連絡事項があればお書きください
メールでのお申込みには確認のため返信をします。
3日以内に返信を受け取っておられない場合は、 お手数ですが nishimotz@gmail.com 宛にご連絡ください。
- 申し込み締切:2020年3月18日(水曜)20:00
- connpass の定員は、メールでお申込みいただいた人数に応じて変更しております。ご了承ください。
お問い合わせ
下記担当までご連絡をお願いします。
NVDA日本語チーム イベント担当 nvdajp@nvda.jp
またはこのイベントページの「イベントへのお問い合わせ」をご利用ください。